MENU
ウエタニ マヒロ
ブロガー
東京在住のウエタニが「好きなものに囲まれて生きていく」をテーマにガジェットを中心に商品紹介しているブログです。
レビュー依頼やご質問は、お気軽にお問い合わせフォームまでお願いします!!

【BenQ ScreenBar Halo レビュー】モニターライトの背面ライトとワイヤレスリモコンは本当に必要なのか!?

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうもこんにちは、モニターライトがずっと欲しかったウエタニです!!@uetani_blog

今回は大人気のBenQ ScreenBarシリーズの最新型である「BenQ ScreenBar Halo」を購入しました!!

ウエタニ

ScreenBarシリーズは、モニターの上に乗せるだけの簡単設置で使用できるライトです。

BenQ ScreenBar Haloの特徴
  • モニターに直接光が入らないので映り込みもなく、手元周辺だけを明るくしてくれる
  • 設置場所がモニターの上の為、デスクの省スペース化でスタイリッシュ
  • 手元操作のワイヤレスリモコンでケーブルもなくスッキリ
  • 間接照明で部屋の演出ができる 

本記事は、モニターライトを初めて使用する著者が、モニターの後ろを照らす間接照明機能やワイヤレスリモコンに注目しつつ「BenQ ScreenBar Halo」をレビューしていきます!!

それではいってみましょう!

目次

概要(特徴)

BenQ ScreenBar Haloは、モニターの上に引っ掛けて使用する、デスクを照らしてくれるライトです。

ウエタニ

今までスタンド型のライトを使用していましたが、光がモニターに反射し画面が見づらくなり、デスクが狭くなるというデメリットがありました。

これを見事に解消してくれ、手元をしっかり照らしてくれます!!

BenQ公式より引用
ウエタニ

背面ライトがついているので、用途によって照明パターンの切替えも可能です!

たまちゃん

更にワイヤレスリモコンの為、ケーブルの煩わしさから解消されるメリットもありますよ!!

BenQ ScreenBar Haloのデザイン・付属品

それでは、BenQ ScreenBar Haloを開封していきます!

箱からしてすでにカッコいい、
シンプルながら、わかりやすいパッケージにもこだわりが感じられます。

こちらがBenQ ScreenBar Halo!!

パッケージ内容
  • 本体
  • ワイヤレスリモコン
  • マウントアダプター
  • ディスプレイ保護パッド
  • 単4電池×3
  • クイックガイド・説明書・保証書

本体の色は、バーの部分がメタルグレーで、中央が暗めのグレーです。
全体的にセミマット調で質感は高く、高級感があり好み。

電源は、本体から直接出ている脱着不可のUSBタイプAのケーブル。

ウエタニ

断線の可能性を考えると、脱着式の方がありがたかったですね。
ただ、常時ScreenBar Haloを使用する方は、頻繁に取り外さないので、特に問題は無いと思います。

LEDの前面はすりガラス状になっていますが、LEDの粒はうっすら見えています。

中央部分には自動調光のセンサーがついてます。

モニターに接触する部分にはクッションがついているので、傷付く心配もないですね。

BenQ ScreenBar Haloの目玉の一つ、モニターの背面を照らす『間接照明』!!

たまちゃん

かなりの存在感がありますね。

マウントアダプターは、湾曲モニター使用者の取付け位置調整に使います。

ウエタニ

フラットモニターには必要ないですが、モニターの買替えの可能性がある方は、無くさずに保管しておきましょう。

リモコンはワイヤレスなので置く場所を選びません。

ウエタニ

机の上がスキッリして気分が上がりますね!!

底面は、ラバーの滑り止めがついています。

電源がUSB充電ではなく乾電池なのは残念ですが、電池のフタがマグネットになっていて、電池交換の際、蓋のツメが割れたなんて事もありません。

たまちゃん

こういった細かい配慮はなにげにありがたいですね!!

設置方法

さっそく取り付けていきましょう。

《 設置方法 》
  1. 本体のヒンジ部分を開く
  2. 乗せる
  3. 挟みこむ

以上!!!!!
設置時間なんと、たったの7秒ほど!!!


 

つばの部分も薄いので、ベゼルが狭いモニターでも問題なく取付ける事ができます。

電源のUSBタイプAをつなげて、設置完了です。

ウエタニ

ここで注意!!

ウエタニは一度モニター裏のUSBに繋ぎましたが、点灯が安定しなく、PC本体から給電することに。。。
モニターから電源を取りたい場合は、事前にモニターのUSB出力の確認が必要です。

BenQ ScreenBar Halo使用感レビュー

それでは、実際に使ってみた感じを紹介していきます。

想像以上に手元が明るくなる!!

ウエタニ

手元はしっかりと明るくなり、目とモニターに直接光が当たらない為、目に優しいです!!
光の範囲もかなり広く、大きめのデスクでも不自由なしです!!

明るさや色温度、光量を好みによって、調整できます。

ウエタニ

ウエタニはデスクで書き物をすることが多いのですが、中間くらいの色温度がちょうどよかったです。

写真では分かりづらいですが実際は、色温度によって印象はかなり変化します。

色温度:暖色
色温度:白色

BenQ ScreenBar Haloは、書き物や読書時が非常に効果的です。
部屋の天井照明がデスクに届かない人は特に重宝!


色温度を白色寄りにすると、パキッとした印象になり、文字が読みやすくなります。

ウエタニ

紙の本でもKindleでもとても見やすい!!

ウエタニ

部屋を真っ暗の状態にしても作業可能なほど明るくなります。
そこまで期待していなかったのですが、これはすごいです!!

3つの照明モード

正面と背面の同時点灯が一番、使用率が高いと思います。
これは、部屋の明るさやムード作り、リラックスしたい時など気分によって使い分けましょう。

また、ライト本体を回すと、照らす位置の調整もできます。

ウエタニ

手前に向けすぎると、光が少し目に入るので注意が必要です。

正面のみ点灯
背面のみ点灯
同時点灯

照射位置の調整が可能

ライトの照らす位置は、モニターバーを回転させる事で調整が可能です。
モニター側か手元側かで好みで調整してみて下さい。

背面ライトの実際の使い道はどう?

ウエタニ

正直初めは、必要ないのでは?と思っていましたが、意外と使い道がありました。

  • 長時間の作業で気分転換したい時
  • 同じ部屋内に人がいて、夜など光に気を使う時
  • 動画視聴で小さな映画館気分を味わいたい時
たまちゃん

部屋の照明を落とし、背面ライトの暖色を使うとリラックスできていい雰囲気が作れますね!!

おすすめの背面ライト調整
  • 作業は白色か中間くらい
  • 動画視聴時は暖色でリラックス気分

デスクの省スペース化を実現

ウエタニ

以前は、スタンド型の照明を使っていましたが、ScreenBar Haloにしたおかげで、デスクの上がスッキリして気分がいいです!!

before
after

ワイヤレスリモコンの使い勝手

タップで各モード選択後、ダイヤルで調光などの操作をします。

各モード選択後ダイヤルで操作
便利なオートモード
リモコンで操作できる機能
  • 調光
  • 色温度変更
  • 点灯モード選択
  • お気に入りボタン
  • オートモード

何気に便利だったのがオートモード機能。
周囲の明るさをセンサーで感知して、光量を調整してくれます。

ウエタニ

一日中使用する人は、昼夜で明るさを感知してくれるので、オートモードはおすすめです。

ワイヤレスで置く場所を選ばず設置できるのがとても良い。

ウエタニ

本体もスタイリッシュなので部屋のインテリアに溶け込み、どこに置いてもかっこいいです。

最大のデメリットはリモコン再起動までのタイムラグ!!

手をかざしてスリープ解除
スリープ機能

ッテリー長持ちの為、スリープ機能があります。
5秒でスリープモードになるので、ちょこちょこいじろうとすると、その度にスリープを解除しなければいけません。
一度リモコンに手をかざすとスリープ解除で操作可能になるのですが、慣れないと結構ストレスを感じます。

※2023年2月以降の出荷製品は新型のリモコンになりました
※画像は公式サイトから引用しています

2023年2月以降の出荷は新型のリモコンに変わりました。
手をかざしてのスリープ解除がなくなり、サクサク操作でかなりの進化。

ウエタニ

これは便利に進化したなー!!
リモコン単品で発売してほしいですね!!

BenQ ScreenBarシリーズの比較

スクロールできます
   ScreenBar Halo
    
   (BenQ公式より引用)
   ScreenBar Plus
    
   (BenQ公式より引用)
     ScreenBar
     
    (BenQ公式より引用)
値段¥19,900(2022.7現在 公式価格)¥15,900(2022.7現在 公式価格)¥12,900(2022.7現在 公式価格)
本体長さ50㎝45㎝45㎝
対応モニターの厚さ一般:0.7㎝〜6㎝
湾曲:0.7㎝〜4.2㎝
1㎝〜3㎝1㎝〜3㎝
間接照明⭕️✖️✖️
操作方法ワイヤレスリモコン有線リモコン本体タッチ式
自動調光⭕️⭕️⭕️
色温度2700K〜6500K2700K〜6500K2700K〜6500K
本体調整角度35°20°20°
本体カラーメタルグレーシルバーブラック
電源USBタイプ-AUSBタイプ-AUSBタイプ-A
ポイント
  • ScreenBar Halo は湾曲モニターにも対応になった。
  • ScreenBar Halo はワイヤレスリモコン搭載に。
    好みによっては、通常のScreenBarに搭載の本体タッチ式の操作の方がいい人もいそうですね。
  • 自動調光機能や色温度に変わりはなく、ScreenBar Halo には、背面ライトが付いています。

まとめ

よかった点

  • 単純にデスク上がカッコよくなる
  • 手元と背面のライトとしての完成度が高い!
  • 光量調整・色温度変更・オートモードなど多彩なモードで気分や自分の好みに合わせられる
  • 設置位置を選ばないワイヤレスリモコンでデスクのインテリアとしてもGOOD!!

いまいちな点

  • ワイヤレスリモコンのレスポンスが悪い。
    スリープになるのが早く何度もスリープ解除しなくてはいけなのがいまいち!!

    (2023年2月以降の出荷品はスリープ解除がない新型のリモコンが実装されました。)
  • 天井の照明が元々明るいと正直出番は少ない
  • 書き物や読書には向くが、PC作業にはキーボードを照らしても意味がない為、必要性を感じない、、

背面ライトとワイヤレスリモコンの必要性の結論

結論
  • 背面ライト
    通常使用としてはあまり必要性を感じないです。
    気分転換や動画視聴で映画館のように雰囲気を出したい人には効果ですね。
  • ワイヤレスリモコン
    スリープ機能を除けば、置き場も選ばなく見た目もカッコいいので必要性は大いにあります。
    ただ、本体操作の方が使い勝手が良い人もいるので、ここは好みが分かれそうです。

今回は【BenQ ScreenBar Halo レビュー】モニターライトの背面ライトとワイヤレスリモコンは本当に必要なのか!?について書きました。

手元を明るくし、効率アップやリモートワークで環境をよくしたい人にぴったりな、デスクライトです。
少しでもデスク周りをかっこよくしたい人にも、是非おすすめです!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。ウエタニでした!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次